Hender jazz bass再々塗装

元々は黒のベースだったんですけど15年位前に水性ニスでマホガニー色にしていました。塗装がみすぼらしくなってきたので再塗装をすることに。
こんな色だったんです
永年の間に色が褪めて来ています。
一生懸命ペーパーで塗装を剥がします
ひたすら剥がします
腕がだるくても飽きてもひたすら剥がします
それがこの状態
目止めは水性ニス
クリア8:オールナット色2の割合で混合して塗りました
刷毛塗りですので乾燥した後ペーパーで均しています
写真だと赤っぽいですけど実際は薄く茶色になってます
裏側です
木目が薄いなぁ
もっと木目がカッコイイベースが欲しい
サンディングシーラーを塗って平面を出した後で着色しました
今回はキャンディスモークを使ってみました
黒なんだけどなかなか黒くなってくれなくて困りました
これで2缶吹いています
黒にならずにこげ茶色ですけどこれ以上吹くと木目が全く見えない潰しになってしますので これで止めておきます
裏側です
バーストまではいきませんが周りをちょっとだけ濃く吹いています
クリアを吹きました
今回はいつもよりちょっとだけ多く吹いています
暫く乾燥させて磨きに入ります
1000番から2000番までペーパーで水研ぎ
その後はコンパウンドを細目、中細目、極細目 その後液体コンパウンドで磨いています
ヘッドもマッチングヘッドにしています
ヘッドの作業は写真を撮るのを忘れました(汗)
ボディのアップです
フィンガーレストは檜の棒から削り出してます(それ程大げさな作業ではありません・笑)
ピックアップはバルトリーニを外して元々付いていた普通のジャズベのピックアップにしています。
配線もやり直したんですけど写真撮り忘れです


改造部屋へ戻る